鞍馬・貴船

義経が修行を積んだ『鞍馬』
鴨川源流の京の奥座敷『貴船』
義経が修行を積んだ『鞍馬』
鴨川源流の京の奥座敷『貴船』
京都
京都

6km

420m

460m
ハイキング
難易度: star star

 伝説や神話が数多く残る、歴史ロマンあふれる京都の奥座敷、貴船・鞍馬エリア。
 自然にあふれた霊山で神秘のパワーをゲットして、龍の伊吹に包まれた森で元気回復・運気上昇!  

日時 計画中 11:00~15:00
参加費 1〜3千円(年代・男女応募比による)
服装 動きやすく体温調節のできる服装 、スニーカーまたは運動靴 、リュック、その他(マスク、帽子、手袋等)
持ち物 昼食、飲み物、身分証明書、その他( おやつ、雨具、カイロ、トイレットペーパー等)

※運動に不向きな服装(サンダルやハイヒールなど)での参加はお断りします(返金対象外)。
※公衆トレイは紙がない場合があるので、流せるティッシュ等を持参する事をオススメします。


personスタッフからのアドバイス

  • 叡山電鉄は、出町柳駅10:15発の展望列車「きらら」に乗るのがおすすめ。


priority_highマスク着用について

  • 政府のガイドラインに従い、マスク着用は個人の判断とさせていただきます。

このイベントは現在計画中です。参加可能なイベントは【イベントスケジュール】をチェック



集合
※身分証明書(運転免許証/健康保険証/マイナンバーカード)をご提示下さい。
※当日現金払いの場合は、受付時に参加費をお支払い下さい。
※申込内容と身分証明書の記載が一致しない場合、参加をお断りする事があります(返金対象外)。
※開始時間に遅れそうな場合は、必ず【参加予定イベント】から「遅刻・欠席連絡」をするか、『緊急連絡先』までご連絡下さい。

解散

【活動記録】
第7回 2021/11/28 鞍馬・貴船
第30回 2023/06/04 鞍馬・貴船


このイベントは現在計画中です。参加可能なイベントは【イベントスケジュール】をチェック