交野山(サワガニの小路)
巨岩の山頂からの展望は抜群
ふれあいの里から源氏の滝へ
巨岩の山頂からの展望は抜群
ふれあいの里から源氏の滝へ
大阪
大阪
交野山は生駒山地北端にあり、展望抜群で手軽なため、人気のハイキングコースです。
交野いきものふれあいの里や、「大阪みどりの百選」にも選ばれる源氏の滝など、見所も多く、散策路が整備されて、親しみやすい山です。
近隣には「星」にまつわる地名が多く残され、日本の七夕伝説発祥の地とも言われています。
日時 |
計画中
|
11:00~15:00
|
参加費 |
1〜3千円(年代・男女応募比による)
|
服装 |
動きやすく体温調節のできる服装
、登山靴(スニーカー・運動靴も可※)
、リュック、その他(マスク、帽子、手袋等)
|
持ち物 |
昼食、飲み物、身分証明書、その他(
おやつ、雨具、カイロ、トイレットペーパー等)
|
※運動に不向きな服装(サンダルやハイヒールなど)での参加はお断りします(返金対象外)。
※運動靴・スニーカーでも参加可能ですが、事故やけがをしても自己責任となりますので、登山靴を推奨します。
※公衆トレイは紙がない場合があるので、流せるティッシュ等を持参する事をオススメします。
personスタッフからのアドバイス
- 難易度3の「交野山(かいがけの道)」イベントよりも、登り・距離ともに長いんですが、全体的に勾配が緩く、足場も良いので、難易度2です。
1.河内磐船駅前ロータリー |
store
local_drink
|
2.天田神社 |
wc
|
3.傍示 |
|
4.観音岩 |
|
5.いきものふれあいの里 |
wc
local_drink
|
6.源氏の滝 |
wc
|
7.津田駅前ロータリー |
local_drink
|
-

しばらくは、舗装されたなだらかな登山道が続きます

傍示からは、山あいののどかな田園を歩く

赤い鳥居をくぐれば、山頂はもうすぐ

観音岩の上は絶好の展望ポイント

いきものふれあいの里

ベンチでお弁当を広げます

ふれあいの里センターで、交野山の自然が学べます

野鳥観察小屋

白旗池の土手の斜面

「サワガニの小路」を下って、源氏の滝を目指します

「交野八景」「大阪みどりの百選」源氏の滝

源氏の滝から先は、親水公園になっています

心地よい親水公園の道を、沢に沿って下って行きます

最後は、人通りの少ない津田駅の端っこのロータリーで解散となります
priority_highマスク着用について
- 政府のガイドラインに従い、マスク着用は個人の判断とさせていただきます。
集合
- 受付時間:10:45〜10:55
- 集合場所:河内磐船駅前ロータリー
- 最寄駅:JR学研都市線 河内磐船駅
- 必ず受付を済ませてください(※)。
【途中合流の場合】
このイベントは、以下の場所から途中合流が可能です。
- 待合時間:11:10
- 待合場所:河内森駅付近
- 最寄駅:京阪交野線 河内森駅
- 待合時間までに、必ず待合場所に到着しておいて下さい(※)。
- 集合に時間がかかり、待合時間に一行の到着が遅れる場合があります。
※身分証明書(運転免許証/健康保険証/マイナンバーカード)をご提示下さい。
※当日現金払いの場合は、受付時に参加費をお支払い下さい。
※申込内容と身分証明書の記載が一致しない場合、参加をお断りする事があります(返金対象外)。
※開始時間に遅れそうな場合は、必ず【参加予定イベント】から「遅刻・欠席連絡」をするか、
『緊急連絡先』までご連絡下さい。
解散
- 解散時間:15:00(予定)
- 解散場所:津田駅前ロータリー
- 最寄駅:JR学研都市線 津田駅
【活動記録】
なし